スポンサーリンク

「すすきの海鮮居酒や 小鉢」で旬の魚介と日本酒をいただく【札幌すすきの】

国内旅行

こんにちは、オミちゃんです。

2023年12月に北海道・札幌に2泊3日で行ってきました。

今回、すすきのにあります【すすきの海鮮居酒や 小鉢】さんに行ってきました。

北海道といえば海鮮。こちらのお店では旬の魚介と日本酒をいただくことができます。

お腹いっぱい食べてきたのでレポートしたいと思います。

すすきの海鮮居酒や 小鉢


気さくな大将がその日のおすすめの魚介を紹介してくれます。来店するお客さんは、皆さん予約している様子でした。

店内は入ってすぐにカウンター席、奥にテーブル席があります。
12月ということもあってか、奥のテーブル席からは忘年会のような賑やかな声も聞こえましたが、カウンター席は落ち着いたお客さんばかりでした。

すすきの海鮮居酒や 小鉢の場所


「すすきの海鮮居酒や 小鉢」は、北海道一の繁華街すすきのにあります。

最寄駅は南北線すすきの駅東豊線豊水すすきの駅です。

南北線すすきの駅からは南へ歩いて約4分(300m)の場所に位置しています。

鮮度抜群の魚介!!


毛ガニ
電話予約の際に、「毛ガニは予約が必要ですがどうされますか?」と確認してくださって、予約しました。カニはやっぱり毛ガニが1番美味しいと思いました。


厚岸産のホタテ
本日のおすすめで貝の大きさは約15cmありました。貝柱の食感はサクサクで新鮮そのもの!今まで冷凍のホタテ貝柱をお取り寄せして食べていましたが、全くの別物でした。


厚岸産マガキ(真牡蠣)
手前の箸と比べてみても、岩牡蠣?と思うほど大きい立派なマガキでした。プリッとしていてとても美味しかったです。


たちぽん(白子ポン酢)
加熱具合が絶妙で、かなり美味しかったです。お隣の2人組は1つ頼んで気に入ったようで、さらに2つ追加していました^^


日本酒飲み比べ
・越前岬 超辛直詰め 滓がらみ(福井)
・来福純米 春陽(茨城)
・翠玉特別純米(秋田)

このほかにも舞茸の天ぷら、つぶ貝のバター焼きをいただきました。
揚げ物・焼き物・ごはんものもメニューにありました。

店舗詳細

・住所:札幌市中央区南6条西4丁目1−11 Tm29ビル

・電話番号:011-533-6555

・最寄駅:すすきの駅、豊水すすきの駅

・営業時間:17:30~23:30(日曜は22:30まで)

・定休日:月曜日

・喫煙:可

・駐車場:なし

・クレジットカード:可

・店舗HP:https://japanese-izakaya-restaurant-4706.business.site/

まとめ

大将もスタッフの方も気さくな方で、初めてでも、一人でも入店しやすい雰囲気でした。

札幌で美味しい海鮮を食べたい方はぜひ行ってみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました