スポンサーリンク

【冬でも楽しめる沖縄】那覇発!6時間レンタカーで巡る沖縄観光モデルコース

国内旅行

こんにちは、オミちゃんです。
2024年の年末は3泊4日沖縄で過ごしました。冬の沖縄は、日本では断トツで暖かい場所ですが、マリンアクティビティをするには寒くて不向き。リゾートホテルでも、冬季は屋外プールの営業を休止しているところがほとんどで、冬の沖縄って何したらいいの?と思ったことありませんか?
この記事では、冬でも楽しめる【6時間レンタカーで巡る沖縄観光モデルコース】をご紹介します。

はじめに

沖縄は冬でも暖かく過ごしやすいので、短時間のレンタカー利用でも快適に観光が楽しめます。今回は、宿泊していた那覇の沖縄ハーバービューホテルを拠点に、6時間で巡る冬の沖縄モデルコースをご紹介します。

こんな人におすすめ!
✅ 那覇滞在だけど少し遠出もしてみたい
✅ 短時間で効率よく観光したい
✅ グルメや歴史、自然をバランスよく楽しみたい


旅行概要

  • エリア:沖縄本島中部
  • 所要時間:6時間(レンタカー利用)
  • 出発地:沖縄ハーバービューホテル
  • 訪問スポット
    1. 美らヤシパークオキナワ(南国の植物と動物に触れ合える広大な庭園)
    2. 当南食堂(絶品沖縄そば&座敷ありでファミリーにも優しいお店)
    3. 中城城跡(世界遺産の城跡、冬におすすめの観光地)
    4. ジミーズ浦添店(絶品スープ&お土産にぴったり)

旅程

① 美らヤシパークオキナワ(東南植物楽園)

那覇市内から、高速道路を使って約40分ほどの美らヤシパークオキナワ。沖縄の南国植物が集まる広大な庭園。とても整備が行き届いていて、歩いているだけで気持ちのいい空間です。冬の時期にはイルミネーション装飾が施されており、夜に訪れると幻想的な雰囲気が楽しめます。

2024年10月25日~2025年5月25日はイルミネーションが開催中です!

写真映えするヤシ並木

日本本土ではなかなか見られないほどのヤシの木が生い茂り、並木道での写真撮影が楽しいポイント。青空とヤシのコントラストが南国感満載で、沖縄旅行の思い出にぴったりの写真が撮れます!

動物とのふれあいスポット
屋外エリアには鳥やヤギなどがいて、自由に観察したりエサやり体験が可能。さらに、室内の有料エリアどうぶつふれあいの森 『あにま~る』では犬やアルマジロと触れ合えるコーナーもあります。珍しい動物と遊べるので、大人も子どもも楽しめるスポットです。

昆虫館も見どころ!「せかいの昆虫展」
園内には昆虫館があり、珍しいカブトムシやクワガタ、鮮やかな蝶の標本などが展示されています。昆虫好きな方やお子さん連れには特におすすめ!

  • 住所:沖縄県沖縄市知花2146
  • 電話番号:098-939-2555
  • 営業時間:9:30~22:00(最終受付 21:30)
  • 定休日:不定休 HP要確認!
  • 公式HP美らヤシパーク沖縄

② 当南食堂(沖縄そばランチ)

美らヤシパークオキナワのすぐ隣にある沖縄そば店。素朴な味わいながらも、しっかりとした出汁の効いたスープと、コシのある沖縄そばが楽しめます。

座敷席あり!ファミリーにもおすすめ
店内には座敷席があるため、小さなお子さん連れでも安心して利用できます。観光の合間にゆったりと食事を楽しめるのが魅力です。

沖縄らしい稲荷寿司も!
沖縄そばと一緒にいただきたいのが「いなり寿司」。ほんのり甘めの味付けで、そばとの相性も抜群です。次回訪れたときにはぜひ食べてみたい一品でした!


③ 世界遺産 中城城跡

琉球王国時代の名城であり、世界遺産に登録されている歴史的なスポット。沖縄らしい美しい石垣と、城跡からの絶景が見どころです。

冬に行くのがベスト!
この城跡は山の上にあるため、日陰がほとんどなく、夏に訪れるとかなり暑くなります。そのため、涼しい冬に行くのが断然おすすめ!

石垣の美しさを堪能
中城城跡の特徴は、石が緻密に積み上げられた美しい石垣。沖縄の歴史を感じながら歩くことができるスポットで、散策しながら写真撮影を楽しむのにも最適です。

  • 住所:沖縄県中頭郡中城村字泊1258
  • 電話番号:098-935-5719
  • 営業時間:8:30~17:00(4月~9月は18:00まで)
  • 定休日:なし
  • 公式HP中城城跡公式サイト

④ ジミーズ浦添店(クラムチャウダー休憩&お土産)

沖縄のローカルベーカリー&カフェである「ジミーズ」。スイーツやパンだけでなく、店内で日替わりのスープも販売されています。

絶品クラムチャウダー
今回いただいたのは200円のクラムチャウダーMサイズ。アサリたっぷり、濃厚でクリーミーな味わいが絶品でした。スープは日替わりなので、毎回クラムチャウダーがあるわけではありませんが、他のスープも美味しいのでぜひ試してみてください!

スープをお土産に
店内ではスープが冷蔵・冷凍でも販売されているので、お土産として持ち帰るのもおすすめ。沖縄観光の締めくくりに、温かいスープでほっと一息つけるスポットです。
那覇空港にも店舗がありますが、焼き菓子がメインになるので、お惣菜系をGETしたい場合はこちらの店舗で買っておくことをおすすめします!

  • 住所:沖縄県浦添市宮城3-3-6
  • 電話番号:098-873-3535
  • 営業時間:10:00~20:00
  • 定休日:なし
  • 公式HPジミーズ公式サイト

まとめ

今回は「6時間で巡る冬の沖縄モデルコース」を紹介しました。
短時間でもしっかり観光とグルメを楽しめるプランです。

  • 広大な庭園と動物ふれあいが楽しい「美らヤシパーク沖縄」
  • 絶品沖縄そばと沖縄風いなり寿司が味わえる「当南食堂」
  • 世界遺産の石垣が美しい「中城城跡」
  • スープが美味しく、お土産にもおすすめな「ジミーズ裏添店」

冬の沖縄は観光しやすく、快適な気候の中でのんびり楽しめます。今回タイムズカーシェアを利用し、6時間で4,290円+高速料金でした。(ガソリン代込み)
短時間レンタカーを活用して、効率よく巡る旅をぜひ体験してみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました