
こんにちは、オミちゃんです。
2025年1月に1泊2日の仙台旅行へ行きました。スカイマークを利用して神戸空港から仙台空港へ飛び、電車で仙台駅へ移動。仙台駅近くのタイムズカーシェアを利用し、レンタカーで仙台市内を観光しました。
秋保温泉エリアを中心に観光とグルメを楽しみ、夜は仙台名物のせり鍋を堪能!2日目は朝市を散策し、ビール工場見学や水族館を巡る、充実した旅程になりました。
今回は、充実の仙台1泊2日の旅を紹介します!
旅行概要
- 旅行日程:2025年1月
- 交通手段:飛行機(スカイマーク)、電車、タイムズカーシェア
- 1日目:スカイマーク神戸空港8:20発 → 仙台空港9:40着(直行便)
- 2日目:スカイマーク仙台空港19:25発 → 神戸空港20:55着(直行便)
- 宿泊:ワシントンホテル仙台
仙台へのフライトは、朝早く出発し夜に帰るスケジュールのため、1泊2日でも最大限観光を楽しめるのが魅力です。朝から晩まで仙台を満喫できるので、短い旅行でもしっかり充実した時間を過ごせます。
1日目:秋保温泉エリアを満喫&仙台グルメ
スカイマークで神戸空港から仙台空港へ

仙台へはスカイマークの直行便を利用。朝イチの便で出発し、9:40には仙台空港に到着しました。
到着後は、仙台空港から仙台駅までは電車で移動。仙台駅近くのタイムズカーシェアを利用し、車で観光に出発しました。
【観光&ランチ】秋保温泉エリア
秋保温泉は仙台市内からアクセスしやすく、温泉街の雰囲気が楽しめるエリアです。今回は日帰り温泉を利用し、ランチには名物スパゲッティをいただきました。
restaurant hachi 秋保温泉店

- 住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7 秋保・里センター
- 電話番号:022-397-1548
- 営業時間:10:00〜17:00(LO.16:30)
- 定休日:不定休
- 公式HP:restaurant hachi
仙台の人気店「hachi」の秋保温泉店で、名物のスパゲッティをいただきました。仙台駅の店舗は行列必至ですが、こちらは穴場。

併設の「秋保・里センター」では、秋保温泉の日帰り温泉情報を得ることができます。

主婦の店 さいち でおはぎを購入!

- 住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師27
- 電話番号:022-398-2101
- 営業時間:9:00〜19:00
- 定休日:第2・4水曜日(祝日の場合は営業、8月と12月は変更あり)
- 公式HP:秋保さいち
地元で大人気のスーパーで、「さいちのおはぎ」を購入。あんこ、きなこ、ごま、納豆などバリエーションも豊富。ひっきりなしに人が訪れ、仙台土産も揃う便利な場所です。


秋保神社で参拝

- 住所:宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22
- 電話番号:022-399-2208
- 公式HP:秋保神社
勝負運のご利益があることで有名な神社。オリンピック選手などの著名人も訪れ、参道にはたくさんの幟が並んでいました。
【日帰り温泉】秋保グランドホテル

- 住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元字枇杷原12-2
- 電話番号:0570-026-001
- 公式HP:秋保グランドホテル
秋保温泉の日帰り入浴を楽しみました。2つのお風呂を堪能し、体も温まりリラックス~。次回は宿泊してさらに満喫したいです!
秋保温泉観光が終わったら、車を返却してホテルへチェックイン!
仙台名物せり鍋「侘び助」

- 住所:宮城県仙台市青葉区国分町2丁目10-11
- 電話番号:022-217-8455
- 営業時間:17:30〜23:00
- 定休日:日曜日
- Instagram:https://instagram.com/serinabe_wabisuke?igshid=YmMyMTA2M2Y=
仙台名物のせり鍋をいただきました。真っ白で太い根っこが特徴で、なんと毎日その日の予約分を用意するのに、歯ブラシを使って根っこの土を5時間かけて落としているそうです。食べる前は、せりが主役?と少し疑っていましたが、驚くほど美味しかったです。著名人も訪れる名店です。


【バー】ウェスティン仙台のラウンジで締め
- 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-1
- 電話番号:022-722-1234
- 営業時間:14:00〜23:00
- 公式HP:ウェスティン仙台
ウェスティン仙台のLOUNGE & BAR HORIZON(ラウンジ&バー ホライゾン)
仙台の夜景を眺めながら、お酒を飲むならこちらは外せません。カクテルの種類も豊富です。フードも美味しくて、わたしのオススメは【牛タンのストロガノフ】。絶品です!
この日はワシントンホテル仙台に宿泊しました!
2日目:仙台の朝市&観光
仙台朝市を散策

- 住所:宮城県仙台市青葉区中央4丁目3-1
- 営業時間:8:00〜18:00(店舗により異なる)
新鮮な海産物や地元の食材が並ぶ朝市をぶらぶら散策。せりや生牡蠣を購入。生牡蠣は1個から注文でき、その場でむきたてをいただきました。手軽で美味しかったです!
【工場見学】キリンビール仙台工場

- 住所:宮城県仙台市宮城野区港2丁目2-1
- 電話番号:022-254-2992
- 営業時間:10:00〜16:00(予約制)
- 定休日:月曜日(祝日の場合は営業、次の平日が休館)
- 料金:500円
- 公式HP:キリンビール工場見学
工場見学でビールの製造工程を学び、出来立てのビールを試飲。事前予約制で500円の見学料がかかりますが、飲み比べができてかなりお得でした。併設のレストランでランチも楽しめました。
【観光】仙台うみの杜水族館

- 住所:宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6
- 電話番号:022-355-2222
- 営業時間:※季節・時期により変動のため要確認!
- 定休日:なし
- 公式HP:仙台うみの杜水族館
東北最大級の水族館で、イルカショーや様々な海の生き物を鑑賞することができます。施設が新しく、大人でも楽しめました。
仙台空港からスカイマークで神戸へ
楽しかった仙台旅行もあっという間。19:25発の便で神戸へ帰りました。
まとめ
1泊2日でも仙台をたっぷり楽しめる旅程になりました。スカイマークの朝発・夜帰りのスケジュールを活用すれば、短い旅行でもしっかり観光できるのが魅力です。次回は秋保温泉に宿泊して、さらに満喫したいです!