スポンサーリンク

【カタール砂漠ツアー体験記】ドーハ発デザートサファリでスリル満点のサンセットを体験!

海外旅行

こんにちは、オミちゃんです。

2025年9月、夫と一緒にカタールを旅行しました。現地に住む夫の友人にアテンドしてもらいながら観光した中で、最も印象に残ったのが ドーハ発の砂漠ツアー(デザートサファリ) です。

今回は、ドーハから車で1時間ほどのシーラインビーチから出発したサンセットツアーの体験をまとめます。

ツアーの手配とショップ情報

カタール ドーハ デザートサファリ インランドシー ランドクルーザー 砂漠ツアー

今回利用したのは Strong Power Sports というショップで、【サンセットツアー】に参加しました。
▶︎ Instagram公式アカウント

  • ドーハ中心部から車で約1時間
  • 集合時間:16:00(ショップ受付)
  • 解散時間:18:00頃

友人が手配してくれましたが、KlookKKDay などの予約サイトからも同様のツアーを申し込むことができます。(直接予約の方がかなりお安いですが。)

サンライズ&サンセットの特徴

サンライズツアーの特徴

  • 砂漠に昇る朝日が神秘的
  • 日中より涼しく、静かな雰囲気
  • 早朝解散後、観光やフライト予定に組み込みやすい

サンセットツアーの特徴

  • 夕日に染まる砂丘が美しい
  • 他の参加者も多く、賑やかな雰囲気
  • 夜にかけての予定(食事など)と合わせやすい

当日の流れ(サンセットツアー)

1. 集合・受付

カタール ドーハ デザートサファリ インランドシー ランドクルーザー 砂漠ツアー

16時にショップで受付を済ませます。ここからランドクルーザーに乗り込み出発。ドライバーさんはパキスタン出身で、スタッフもほとんどがパキスタン人とのことでした。

2. ガソリンスタンドに立ち寄り

最初に立ち寄ったガソリンスタンドが混雑しており、思った以上に時間がかかりました。その影響で、予定では先にラクダ乗りがあるはずでしたが、ガソリン補給後そのまま砂漠デューンバッシングに突入。

3. デューンバッシング開始!

カタール ドーハ デザートサファリ インランドシー ランドクルーザー 砂漠ツアー

いよいよ砂漠ツアーのメインイベント。ランドクルーザーで砂丘を駆け上がったり下ったりするスリルは想像以上!大の大人が思わず声を上げてしまうほどの迫力で、車内は笑いと悲鳴(笑)でいっぱいでした。
※デューンバッシング=ランドクルーザーなどの四駆で砂丘を上下左右に走り抜けるスリルアクティビティ

4. 中間地点でフォトタイム

カタール ドーハ デザートサファリ インランドシー ランドクルーザー 砂漠ツアー

Tourist Pointで車を停めて写真を撮りました。ドライバーさんが撮影の名人で、思い出に残る写真をたくさん撮ってくれました。

5. サンセット鑑賞

カタール ドーハ デザートサファリ インランドシー ランドクルーザー 砂漠ツアー

ツアーは「インランドシー」と呼ばれる砂漠の中に広がる海へ。ここはサウジアラビア国境付近で、砂漠と海が同時に見られる貴重な景観です。砂漠に沈む夕日を眺めながら記念撮影。
夕日が沈むのを見て帰路へ。

6. ラクダ乗りは断念

帰り道にラクダ乗りスポットへ立ち寄ってくれましたが、すでに暗くて断念。ちなみにラクダ乗りは20リヤル(場内体験)/50リヤル(砂丘登り体験)とのこと。値段的には良心的でしたが、今回は体験できず残念でした。


体験して感じたこと

最初は「4WDで砂漠を駆け回るなんて、怖くないかな?」と正直少し不安でした。実際に体験して、スリル満点でヒヤヒヤしましたが、一生の思い出になりました。

  • スリルが最高
    砂丘を駆け上がったり一気に下ったりする感覚は、スリル満点。車体が大きく揺れるたびに声を上げてしまうほど迫力があり、大人でも童心に返ってはしゃげました。
  • 異国感がすごい
    見渡す限り砂漠。車の窓から見えるのは金色の砂丘だけで、日本では絶対に見られない非日常の風景に圧倒されました。
  • 夕日の美しさ
    サンセットツアーを選んで大正解。砂丘がオレンジ色に染まる瞬間は言葉にならない美しさでした。

「怖そうだからやめておこうかな」と思ってましたが、本当に参加してよかったツアーでした。


服装と持ち物のポイント

カタールの砂漠ツアーは日本のアウトドアとは環境が大きく違うので、事前準備をしておくと安心です。

服装

  • 長袖シャツ・パンツがおすすめ
    特に指定はないので、半袖・半ズボンでもOK!しかし、日差しがとても強いので、できるだけ肌の露出は少ない方が安心。涼しい素材の長袖がベストです。私はユニクロのシアーシャツを羽織って行きました。
  • サンダル or スニーカー
    砂がとても細かく、スニーカーだと靴の中に入り込んでしまい不快になるかも…。個人的にはサンダルの方が快適に過ごせると思いました。ちなみに、ドライバーさんは裸足でした笑

持ち物

  • 日焼け止め&サングラス
    日中は容赦ない直射日光。特に顔と首、腕はしっかりケアを。
  • 水(ペットボトル)
    車に乗っている間は涼しいですが、外で写真を撮るときは短時間でも汗をかきます。必ず水分補給できるように準備しましょう。
  • ウェットティッシュ
    砂で手がざらついたり、軽く汚れたりするので便利。汗拭きシートもあるとなお快適。
  • スマホ or カメラ
    夕日と砂丘の組み合わせは本当に絶景。充電をしっかり確保して臨みましょう。

まとめ

カタールの砂漠ツアーは、スリル・絶景・異国体験が一度に味わえるまさに「全部盛り」なアクティビティ。最初は不安でも、体験すれば絶対に「参加してよかった!」と思えるはずです。

私はサンセットツアーに参加して大満足でした。砂漠がオレンジ色に染まる景色は忘れられない体験です。旅行計画中の方、サンセットorサンライズで迷われている方、少しでも参考になれば幸いです✨

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました